
こんにちは! 最近2人目だからか、まだ6ヵ月の中期なのに、お腹がすでに大きくなってきました(;・∀・)ヤバァ もう動くのも辛くなってきたー( ;∀;) 急ですが、これまで私は自分のサイトがなかったので外注さんに記事とか新しいことをお願いする時も、自分だけで検証実験を繰り返してきましたw でもせっかくならそれをシェアしていく方が、自分の励みにもなるし、途中でやめたりもせずにできそうなの…
こんにちは! 最近2人目だからか、まだ6ヵ月の中期なのに、お腹がすでに大きくなってきました(;・∀・)ヤバァ もう動くのも辛くなってきたー( ;∀;) 急ですが、これまで私は自分のサイトがなかったので外注さんに記事とか新しいことをお願いする時も、自分だけで検証実験を繰り返してきましたw でもせっかくならそれをシェアしていく方が、自分の励みにもなるし、途中でやめたりもせずにできそうなの…
こんにちは~ヾ(≧▽≦)ノ ズボラ主婦の代表格wゆうです。 今日は外注さんに記事を依頼する時に渡すキーワードについてお話していきます。 あなたが今どのレベルでキーワードについて知っているのか、理解しているのかわかりませんが、ここでは キーワードが何かくらいは何となーくイメージついてるけど、探し方がわからない これまで記事を書いてきたときに、キーワードを意識したことがない キーワードについての意味は…
こんにちは~ 外注さんとのやり取りをしていく上で、やはりどうせ採用するならなが~く継続してほしいですよね? もちろん外注さんも生活がありますので、どうしてもやむおえない事情がある時は契約を終了しないといけない場合もあります。 でも、そうじゃないのに、急に連絡が取れなくなったりすると、「なんで~( ;∀;)」って思いませんか? もしかしたら、それはあなたが外注さんにやってはいけないことをしているから…
こんにちは~☆ 突然ですが、外注って聞くと、「ライターさんに記事を書いてもらう」ってイメージが強いですが、せっかく外注化をするなら、それは凄く勿体無いってわたしは思ってます! だって、外注=ライターだけじゃないから。 外注には、記事以外にもたくさんの活用法があります。 せっかく「外注」(他の人の力を借りられる)のだから、どんな事もその人に合わせて依頼すれば、その作業に充てるはずだった…
こんにちは(*´ω`*) 外注さんを募集するのは、外注化の仕組みづくりで一番最初にする事ですが、なんだかココで難しいってなって先に進まない人多いんですよねー(;・∀・) いやいや… 難しい事何もないから! ただちょっとしたコツというか、募集して人が見てくれる、応募してくれるようにするにはポイントがあります。 ただ簡単な事ですけどねー(笑) 今日はそこをお話ししますね(*´ω`*)b 外注を募集する…